タックル

ORVIS(オービス)のリール『クリアウォーター(カセット)』を買いました

ちょっと放置気味になったここ1ヶ月間、じつは2回ほど尻別川に行ったのだけれど、安定のボウズでブログに書くようなネタがない。
…で、シーズンインに備えて色んなタイプのフライをタイイングしていたので「タイイングネタでも…」とも思ってたのだが、実績のないフライを紹介してもしょうがないので、これも取り止めw

釣果が出るまでブログを放置する、ってのもなんなので最近買ったリールのレビューでもしましょうか…w

ORVIS CLEAR WATER(オービス クリアウォーター)

オービスのリール「クリアウォーター」はⅡ(#4-6)、Ⅳ(#7-9)、Ⅳのカセット(#7-9)の3タイプがリリースされていて、今回買ったのはⅣのカセットタイプ。
俺はけっこうカセットリールが好きで、このオービスのクリアウォーターが2つ目のカセットリール。

オービス クリアウォーター リール(カセット)の俺的レビュー

定価が17000円で、購入価格も税込みでそれくらい(小物も一緒に買ったので覚えてないw)。

箱を開けると専用リールケースがこんにちは。
これがなかなか作りのいいケースで、リール本体と替えスプールが収納されてます。

替えスプール

スプールは全部で3個あるので替えリールを持つよりずっと軽くて済みますね〜。

ハンドル側

見た目は悪くなく、むしろなかなかのイケメンw
中心部(ORVISのロゴが入ってるとこ)の凸部分を押しながら引っ張るとスプール側が外せる釣り場で優しい構造。

ドラグノブ側

ドラグノブ側はちょっと安っぽさが否めませんが、ラインを巻けば気にならないでしょう。

スプールはラージアーバで内径62mmくらい、幅は約25mmくらいでしょうか。
俺はバッキングラインにPE8号を使ってるのだけれど、70mくらい巻けるかな。
まぁ、残念ながらこれまでバッキングラインまで引き出した魚に出会ったことはないのだけれどw

あと角のバリ取りもちゃんとされている。
LOOPのQリールはバリが残っててバッキング用に巻いたPEラインが削れたからなww
(その時のレビュー記事はこちら「LOOP『Qリール、改良』の巻」)

スプール側を外すとこんな感じ。

スプールのプラスチック部分はちょっと力を込めるとすぐに外せます。
プラスチックはなかなか肉厚なので普通の使い方をしている分には壊れることはないと思います。
うっかり石の上などに落とすとどうなるかわかりませんがw

Oリング

このOリングがスプールの溝にピッタリとはまります。

Oリングにグリスを薄く塗っておくとOリングの劣化防止と固着防止になります。
あと釣り場でのスプール交換がスムーズに行なえます。

スプールのセッティングは金属側の凹部分とプラスチック側の凸部分がハマる機構になっており、間違うことはないでしょう。
ちょっと力を込めて押し込み「パチッ」っとはまる手応えがあればセッティングOK。

ラインの落ち防止機構

ラインの落ち防止機構(正式名称はなんていうんだろうなw)の部分はちょっと精度が甘い。

画像だとよくわからないのだが、目測で約1.8mmくらい隙間がある。
なのでナイロン6号などの細いランニングラインを使用するとすぐにライン落ちする。
普通のWFのフライラインなら#5以上、またはライン径0.032のランニングラインなら大丈夫そうかな。

左巻き、右巻きの変更

巻方向の変更も簡単。
真鍮製の六角ナットとその下の円型のパーツが一体になっているので、それごと引っ張ると…

簡単に外れますw
下の画像は外した部分を裏返しにしたもので、この状態が左巻き。

ステンレス製の六角形の部分は引っ張ると簡単に外れる。

裏返してプラスチック部分が見える方向ではめると右巻きに変更できます。

このように巻き方向の変更はとても簡単、しかし逆に言うと水などが入りやすい。
シールもされていないっぽいので海では使わないほうがいいでしょう。
クリアウォーターって名称からして海水での仕様は想定外なんだろうなw

ランニングラインとスイッチロッド5#用のスカジットヘッドを巻いてみたらいい感じにピッタリ!



クリアウォーターを使ってみた感想

ライン落ちがいくらか軽減できるよう右巻きに変更してキャスティング練習。
右巻きにしてもランニングラインがナイロン6号だと何度もライン落ちしてしましたねぇ。
シングルハンドロッドだとダブルホールをしたりするので、どうしてもダブルハンドロッドよりライン落ちしやすい…。
まぁ、どうしても細糸を快適に使いたいなら、レジンをちょっと盛って隙間を狭めるなどちょっと手を加えれば、解決するかな?

ちなみにテンリュウのエクスドライブ9ft#7、ループのQ9ft#8にセッティングしてみましたが、ちょうどいいバランスでしたね。
11ftのスイッチロッドなんかにもマッチしそう。

クリック音はするのか?

クリック音の有無を気にするフライマンってけっこういますが、このクリアウォーター正回転、逆回転ともにクリック音がします。
わりといい感じでカリカリ鳴ってくれるので、リールファイトを盛り上げてくれそうww

ドラグ性能

ドラグは幅広く調整できる感じ。
ドラグがほぼかからないフリー状態からかなり強いガチドラグ状態まで調整できます。

クリアウォーター、総合的な評価は☆4つ

クリアウォーター、俺の総合評価は5点満点中4点!
ライン落ち防止がしっかりされてたら完璧だったけど、価格からして仕方ない。
ロッドにはお金をかけるけど、リールは二の次…って人にはちょうどいいかな、と思いますw

このリールは湖でのシングルハンド用にして、替えスプールはそれぞれ
①0.025のフローティングのランニングライン
②磯釣り用ナイロンライン6号
③予備
にしようかな、と思います。

あと余談ですが、カセットリールは真冬の仕様にはちょっとだけ不向きです。
というのも、氷点下になるとOリングとスプールの部分に入り込んだ水が凍ってしまい、スプール交換ができなくなりますw

さぁ、シーズンインはあと少し。
新型コロナなんかに負けずに頑張っていきましょ〜!!

page
top